
令和7年7月3日(木)5~6学年児童の飼育委員会が、あき動物病院 小林亜希子院長先生よりウサギの飼育方法について学びました。
飼育上の基本やウサギの特徴、飼育管理のチェックポイント、飼い主とペットの関係などを分かりやすくお話ししていただきました。


ウサギは暑さに弱いので気温が上がったときには必ず日陰で飼育することなど、具体的なアドバイスをいただき、ウサギの飼育方法についての理解を深められました。


その後、実際に飼育小屋の環境やウサギの健康状態などを確認いただき、6年生はウサギの心音聴診を体験しました。