
瀬谷第二地区社会福祉協議会(網代宗四郎会長)の令和4年度総会が5月8日(日曜日)、瀬谷第二小学校体育館において開催しました。

当日は、評議員55名の出席、211名の会長または議長への委任の合計266名の参加のもと、新型コロナウイルス感染予防対策をし、対面で実施することができました。


第一部の研修会では、福祉保健センター 高齢・障害支援担当係長 速水英子様、瀬谷区社会福祉協議会主事 丸山敦子様・三好麻紀様、下瀬谷地域ケアプラザ所長 鈴木方智様に『瀬谷区地域包括ケアシステム』をテーマにご講演いただきました。地域で活動している団体の活動内容を、クイズを交えながら分かりやすくお話をしていただきました。


第二部の総会では、令和3年度の事業報告と会計決算ならびに令和4年度の事業計画案、会計予算案など7議案が審議され、全て原案通り承認されました。
開催概要
日時 | 令和4年5月8日(日)10時00分〜12時20分 |
会場 | 瀬谷第二小学校 体育館 |
出席数 | 出席数:62(来賓7) [評議員55 委任状211] (表決権総数295の2/3を超え、総会は成立しました) |
議長 | 瀬谷親和自治会 藤井香里様 |
書紀 | 西 真美子様、小林貞子様 |
第一部 | 【研修会】 テーマ:瀬谷区地域包括ケアシステム 講 師:福祉保健センター 高齢・障害支援担当係長 速水英子様 瀬谷区社会福祉協議会 主事 丸山敦子様 〃 〃 三好麻紀様 下瀬谷地域ケアプラザ 所長 鈴木方智様 |
第二部 | 【総会】 1)第1号議案 令和3年度事業報告 2)第2号議案 令和3年度会計決算報告 3)第3号議案 令和3年度会計監査報告 4)第4号議案 令和4年度役員(案) 5)第5号議案 令和4年度事業計画(案) 6)第6号議案 令和4年度会計予算(案) 7)第7号議案 会則の見直し(案) |