令和7年度 瀬谷第二地区の行事予定を見る

秋季地域清掃を実施しました<瀬谷第二地区環境事業推進委員会>

瀬谷第二地区で開催された、秋季地域清掃のイメージ画像です。

毎年実施している地域清掃を、今年も2025年11月22日(土)に行いました。

この地域清掃は、毎年春と秋に行っており、今年も環状四号線(瀬谷四丁目交差点から下瀬谷橋周辺)・中原街道(横浜瀬谷西郵便局から博多ラーメン「くわんくわん」周辺)の路上や植え込みなどの清掃を実施いたしました。

当日、温かい天気の中、午前9時50分指定場所に13名の参加者が集まり、約1時間半かけて清掃活動を行い心地よい汗を流しました。

瀬谷第二地区で開催された、秋季地域清掃のイメージ画像です。
瀬谷第二地区で開催された、秋季地域清掃のイメージ画像です。

やはりポイ捨てゴミは、タバコの吸殻、空き缶やペットボトルが大部分を占めており、持ち帰りゴミ箱に捨てれば済むものばかりでした。今回のゴミ拾いの回収量は19キログラムでした。

ポイ捨ては、廃棄物処理法や自治体の条例で禁止されている違法行為であり、火災の原因や環境汚染源にもなっています。ポイ捨てが少しでもなくなれば良いのですが・・・・・。

歩行者の方々にこの活動を目にしてもらう事でゴミ捨て防止にアピールができたかと思います。