令和7年7月12日(土)瀬谷第二地区連合自治会(黒木昭博会長)は、地域の皆様が交流しながら楽しく、防災・減災を学んでいただくことを目的として、池袋防災館とNHK放送博物館の防災体験ツアーを実施しました。

当日は、自治会町内会から32名が参加され、バスで東京都墨田区にあります池袋防災館へ。地震のリアルな体験学習を通じて、自分を守ることを体験していただきました。




昼食は銀座に移動し、キャピタルホテルにて食事をした後、歌舞伎座に移動し、木挽き町広場で買い物を楽しみました。

その後、港区愛宕にある世界最初の放送専門ミュージアム“NHK放送博物館”へ!


日本の放送が始まってから100年、ラジオ放送・テレビ放送の仕組みや、懐かしい番組を見たりして放送の歴史を学びました。また、体験スタジオコーナーもあり、アナウンサー気分でニュースを読むなど体験もしました。
災害の危険性やいざという時の備えについて、楽しみながら防災について学ぶことができました。
次回は、立川防災館を予定しています。