
5月7日(日)瀬谷第二小学校体育館にて、令和5年度の瀬谷第二地区社会福祉協議会(網代宗四郎会長)総会を開催しました。

当日は、評議員51名の出席、225名の会長または議長への委任の合計279名の参加のもと、二部構成で行なわれました。


第一部では、神奈川県 消費生活専門相談員 大川由美子様をお迎えし、悪質商法の手口と対処法 ~被害やトラブルに遭わないために~ についてご講演いただきました。
悪質商法にはどんなものがあるのか、被害に遭わないための対策や被害に遭ってしまった場合の対処法など、欲や不安に付け込まれない知識を学びました。


第二部では、新型コロナウイルス感染症の影響で、従来の活動が出来なかった令和4年度を振り返った後、任期満了に伴う役員改選、令和5年度の活動の方向性を決定しました。
6議案が審議され、 全て原案通り承認されました。
開催概要
日時 | 2023年5月7日(日)10時00分〜12時15分 |
会場 | 瀬谷第二小学校 体育館 |
出席数 | 出席数:60名(来賓9名) [評議員51名 委任状225名] (表決権総数302名の2/3を超え、総会は成立しました) |
議長 | 相模台自治会 金子 こずえ様 |
書紀 | 川井 三枝子様、高橋 未早様 |
第一部 研修会
テーマ:悪質商法の手口と対象法 ~被害やトラブルに遭わないために~
講 師:神奈川県 消費生活専門相談員 大川 由美子様
第二部 総会
- 第1号議案 令和4年度事業報告
- 第2号議案 令和4年度会計決算報告
- 第3号議案 令和4年度会計監査報告
- 第4号議案 令和5年度役員(案)
- 第5号議案 令和5年度事業計画(案)
- 第6号議案 令和5年度会計予算(案)