
「介護保険と介護予防等」を考えましょう!
介護や介護保険、介護予防等の話題が身近になり、家族で、友達で、ご近所で色々聞かれるようになりました。

介護に関心はあるけど、よく分からないといった疑問や不安をお持ちの方に、介護に関して知っておくべき知識をわかりやすく解説いたします。また、介護を必要とする状態を未然に防ぎ、いつまでも健康で元気に住み慣れた我が家で過ごすための、介護予防となる体操も行いますので、是非ご参加ください。
福祉研修会の内容
福祉研修会 第一部 | 講演会:介護と介護保険について 講師:下瀬谷地域ケアプラザ 主任ケアマネージャー 石田邦彦 様 |
福祉研修会 第二部 | 健康体操:介護予防について 講師:一般社団法人TMG 健康運動指導士 関 直哉 様 |
会場は新型コロナウイルスへの万全なる対策を行ない開催致します。ご参加の皆様も、感染防止にご協力を宜しくお願いします。
開催概要
日時 | 2022年(令和4年)1月29日(土) 受付 9:30〜 開会 10:00〜12:00 |
場所 | 瀬谷第二小学校 体育館 |
主催 | 高齢者・障害者への防災と福祉の実行委員会 |
共催 | 瀬谷第二地区社会福祉協議会 瀬谷第二地区連合自治会 瀬谷区役所 瀬谷区社会福祉協議会 |
後援 | 瀬谷第二地区諸団体 |