瀬谷第二地区連合自治会(網代宗四郎会長)は、防犯・防火活動の一環として、12月7日(木)午後7時から“年末防犯・防火パトロール”を実施しました。
当日は、各自治会町内会会長をはじめ、女性地域安全委員、女性委員、防犯指導員の方々や瀬谷警察署北村駐在所田川様にもご協力頂きました。(総勢35名が参加) パトロールは地区内を5ブロックに分け、数名の班を編成し地区内のパトロールを実施し、ハンディメガホンで「ひったくりに注意しましょう。防犯ネットを着装しましょう!」「空き巣に注意しましょう。短い時間の外出でも、必ず鍵をかけましょう!」と呼びかけをしながら、LED防犯等の不具合箇所や暗い場所の有無を、放置自転車及び不審物の有無をチェックして回りました。
パトロールの様子
全体的には特に問題はなく、年末年始を安全に迎えたいとの願いを込めながら年末パトロールを終えました。ご協力いただき、ありがとうございました。皆で「安全で安心なまち」を創りましょう!